第2回県西子ども食堂ネットワーク会合【終了】
開催要項(PDF:796KB)のダウンロードはこちらをクリック!
※ 会場への直接参加、もしくはオンライン会議システム「Zoom」を通じたオンライン参加のいずれかを選べるハイブリッド型の開催とします。
目 的
- 子ども食堂関係者同士の活動の情報及び特徴を共有すること。
- 子ども食堂運営の参考となる情報を共有すること。
- 子ども食堂同士が支え合う関係性を築くこと。
日 時
2020年12月17日(木)午後1~4時(休憩10分)
内 容
- 各子ども食堂及び参加者の活動紹介
- コロナ禍での取り組み事例の紹介
- 活動の課題やお悩み、コツなどの共有
- 参加者が希望するテーマでの協議 など
協議テーマ候補
- コロナ感染予防の工夫
- ボランティアの集め方
- 食材の確保の方法
- 活動財源の確保の方法
- 衛生管理や食物アレルギー対応の方法
- 支援が必要な子どもの対応方法
- 子ども食堂同士の連携
- その他
対 象
子ども食堂運営団体、社会福祉協議会、行政の関係者、子ども食堂設立を希望する市民など、 ご関心のある方はどなたでも(お気軽にご参加ください)
定 員
※ 申込先着順
会場参加:30名
オンライン参加:100名
参加費
無料!
主 催
茨城県、子ども食堂サポートセンターいばらき(運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
協 力
社会福祉法人 筑西市社会福祉協議会
備 考
- 茨城県子ども食堂応援事業の一環として実施。
- 活動PRの場です。名刺、パンフレット、チラシなどを多めにご用意ください。
申込締切
2020年12月14日(月)
お申し込み、お問い合わせ
- こちらのリンクの特設ページ(スマートフォンも対応)にて、必要項目を入力しお申し込みください。
- または、参加申込書(DOC:125KB)にご記入の上、下記までeメールまたはFAXにてお申し込みください。(極力特設ページからお申し込みください)
子ども食堂サポートセンターいばらき
(運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
担当:大野 覚
〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-300-4321
FAX:029-300-4320
eメール:[email protected]
会 場
筑西市総合福祉センター 2階 多目的ホール(筑西市小林355)
※ 真岡鉄道「下館二高前駅」より徒歩11分。
※ 無料駐車場あり。
※ Zoomを通じたご参加の方には、参加申込後にログインURLを送付します。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.