子ども食堂サポートセンターいばらき
茨城県内の子ども食堂や学習支援など、子どもの居場所に関する総合相談、人材育成、地域ネットワークの強化などに取り組み、その立ち上げや活動の継続を支援することで、地域で子どもを支え、見守る仕組みを創設し、貧困にある子どもの食事、居場所の確保を図ります。
いばらき子ども食堂応援募金
茨城の子ども食堂をご寄付で支えてください。詳しくはこちらを。
最新情報
- 「助成金情報」を更新しました(2021年2月24日)
- 「子ども食堂スタートセミナー ~始めてみよう子ども食堂~」、参加者募集中!
- 「NPO会計オンライン・セミナー ~会計基準や日常の会計処理を学ぼう~」、参加者募集中!(外部リンク)
- 「コロナ禍での市民活動意見交換会」&「オンライン会議活用セミナー」【終了】(外部リンク)
- 2020年年末~2021年年始の県内子ども食堂などによる食料支援活動
- 水戸21の会様より、10万円のご寄付を頂戴しました!(外部リンク)
- 茨城県洋菓子協会からクリスマス・ケーキを寄贈いただきました!
- 「第2回県西子ども食堂ネットワーク会合【終了】
- 子ども食堂のアレルギー対応学習会【終了】
- 茨城大学農学部及びコマツから新米を寄贈いただきました!
- JAグループ茨城 園芸事業研究会様より野菜を寄贈いただきました!
- いばらき子ども食堂応援募金のページを新設しました。
- 「コロナ関連の参考情報」のページを新設しました。
- 「組織運営ノウハウ集」を更新しました(2020年7月21日)
- 令和元年度「茨城県内子ども食堂実態調査」報告書が完成!
- 『子ども食堂 設立・運営のコツ』完成!
サイトマップ
※ メニュー右端の「+」ボタンをクリックして開いてください。