助成金情報


最終更新日:2024年12月21日

※ 茨城県内の子ども食堂などが申請できる助成金に限定して掲載しています。

※ メニュー右端の「+」をクリックして開いてください。

※ 県内子ども食堂関係者の皆様には、特別に無料で申請書類の書き方に関する助言が可能です。お気軽にお問い合わせください

※ 助成金申請に関するノウハウは、こちらのページ(6. 資金調達方法を考えよう)をご覧ください。申請前にぜひ一度ご確認ください。

現在公募中の助成金

Created with Sketch.

※ 締切日の早い順に掲載しています。
※ ★が付いているものは、特におすすめ。
 
株式会社 エフピコ「エフピコ環境基金」(上限200万円)(2024年12月23日必着)

社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」(上限1,000万円)(2024年12月26日必着)

積水ハウス 株式会社「積水ハウスマッチングプログラム」(上限200万円)(2024年12月27日必着)

公益財団法人 杉浦記念財団「杉浦地域医療振興賞」(200万円)(2024年12月31日必着)

公益財団法人 ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」(3年間で上限900万円)(2025年1月6日必着)

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「ソーシャル・グッド基金」(上限200万円)(2025年1月8日午後5時必着)

一般社団法人 産直ドミノ基金「産直ドミノ基金®アワード2024」(上限100万円)(2025年1月10日午後6時必着)

一般社団法人 全国フードバンク推進協議会「中核フードバンク団体育成事業」(3年間で上限3,300万円)(2025年1月10日午後6時必着)

一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」(2025年1月10日必着)

認定NPO法人 カタリバ「『ユースセンター起業塾』事業創造コース」(上限500万円)(2025年1月16日午後3時必着)

認定NPO法人 ピースウィンズ・ジャパン「ロート子どもの夢基金」(上限800万円)(2025年1月16日午後5時必着)

公益財団法人 三菱財団「社会福祉事業・研究助成」(上限なし)(2025年1月17日午後3時必着)

一般財団法人 カゴメみらいやさい財団(上限50万円)(2025年1月17日午後5時必着)
 

独立行政法人 福祉医療機構「WAM助成(補正予算事業)」(上限2,000万円)(2025年1月22日午後3時必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「ソフトバンク・チャリティスマイル」(上限60万円)(2025年1月24日必着)

公益財団法人 茨城新聞文化福祉事業団(実施事業年度前の1月末まで)

NPO法人 市民社会創造ファンド「ジョンソン・エンド・ジョンソン コミュニティ・ヘルスケア・プログラム」(上限300万円)(2025年1月31日必着)

株式会社 大塚商会「大塚商会ハートフル基金」(上限50万円)(2025年1月31日必着)

公益財団法人 さわやか福祉財団「地域助け合い基金」(上限15万円)(随時申請受付) 


公益財団法人 日本財団「年度内募集」(上限なし)(随時申請受付)

公益財団法人 原田積善会「助成事業」(随時申請受付)
 
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「善意金助成」(上限5万円)(随時申請受付)
 

一般財団法人 サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」(上限200万円)(随時募集)

一般社団法人 日本メイスン財団(上限なし)(随時申請受付)


株式会社 ラッシュジャパン「チャリティバンク」(上限200万円)(随時申請受付)
 

株式会社 PoliPoli「山本正喜ポリシー基金」(上限999万円)(随時)
 


お金以外の寄贈プログラム


非営利団体向けIT製品・サービスの寄贈プログラム「techsoup」(随時)

認定NPO法人 イーパーツ「リユースPC及び周辺機器の寄贈プログラム」

公募終了した助成金

(新年度も同時期に公募を行う可能性が高い)

Created with Sketch.

※ 締切日の早い順に掲載しています。
※ ★が付いているものは、特におすすめ。
 
公益財団法人 日本社会福祉弘済会「社会福祉助成事業」(2024年12月15日必着)

認定NPO法人プラチナ・ギルドの会「プラチナ・ギルド アワード」(10万円)(2024年12月15日締切)

一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構「POSC社会貢献活動支援のための助成」(上限150万円)(2024年12月9日午後3時必着)

社会福祉法人 茨城県共同募金会「いばらきコープ子どもと家庭の応援事業」(上限40万円)(2024年12月6日締切)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「地域福祉特別助成」(上限30万円)(2024年12月6日締切 ※ 助成予定総額に達した時点で受付終了)
 

一般社団法人 リビングアメニティ協会「ALIAこども応援プロジェクト」(上限不明)(2024年12月4日必着)
 

公益財団法人 Soil「SoilxMUFG」(上限400万円)(2024年12月1日必着)
 

公益財団法人さわやか福祉財団「『連合・愛のカンパ』助成」(上限15万円)(2024年11月29日消印有効)

公益財団法人 電通育英会「学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業」(上限100万円)(2024年11月27日締切)

公益財団法人 大阪コミュニティ財団(上限なし)(2024年11月25日消印有効)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「マルエツ・むすびえこども食堂基金mini」(上限10万円)(2024年11月22日午後5時必着)
 

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「子どもすこやか基金」(上限500万円)(2024年11月21日午後5時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ツルハグループ  こども食堂ゆたかさ基金」(5万円)(2024年11月20日午後5時必着)
 

独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」(上限600万円)(2024年11月19日午後5時必着)
 

公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団(上限100万円)(2024年11月18日正午必着)
 

一般社団法人 白珪社(上限100万円)(2024年11月15日必着)

日本コープ共済生活協同組合連合会「地域ささえあい助成」(上限100万円)(2024年11月15日締切)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」(上限8万円)(2024年11月15日午後3時必着)

三井住友フィナンシャルグループ「SMBCグループライジング基金」(上限300万円)(2024年11月15日午後3時必着)

公益財団法人 ウェスレー財団(上限100万円)(2024年11月15日午後5時必着)

公益財団法人 日本生命財団「児童・少年の健全育成助成」(上限60万円)(2024年11月中旬締切)

公益財団法人 日本生命財団「生き生きシニア活動顕彰」(5万円)(2024年11月中旬締切)
 

一般社団法人 芳心会(上限100万円)(第3期:11月11日必着) 

 

いばらき未来基金事務局「地域の居場所の継続・発信助成」(25万円)(2024年11月10日必着)
 

一般社団法人 全国フードバンク推進協議会「生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食品の取扱拡大事業」(上限1,000万円)(2024年11月6日午後6時必着) 

 

日本郵便 株式会社「日本郵便年賀寄付金」(上限500万円)(2024年11月1日必着)
 

公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団(上限50万円)(2024年10月31日消印有効)
 

公益財団法人 日本財団「公益・福祉募集」(上限なし)(2024年10月31日午後5時必着)

中央労働金庫「中央ろうきん助成制度」(2024年10月31日必着)
 

公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団「食文化復興支援事業」(上限100万円)(2024年10月31日必着)

社会福祉法人 中央共同募金会「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」(上限10万円)(2024年10月31日必着)

公益財団法人 森村豊明会(2024年10月31日必着)

公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」(上限5万円)(2024年10月31日締切)

公益財団法人 キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」(上限30万円)(2024年10月31日消印有効)

公益財団法人 キリン福祉財団「キリン・福祉のちから開拓事業」(上限100万円)(2024年10月31日消印有効) 

 

公益財団法人 日本財団「子ども第三の居場所」(上限5,000万円)(2024年10月30日正午必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(上限300万円)(2024年10月22日必着)
 

 公益財団法人 日本科学協会「笹川科学研究助成」(上限50万円)(2024年10月15日午後5時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂向けむすびえ・こども食堂基金」(上限50万円)(2024年10月11日必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂 安心・安全向上プラットフォーム設備支援」(冷蔵庫寄贈)(2024年10月7日午後6時必着) 

 

公益財団法人 SOMPO福祉財団「認定NPO法人取得資金助成」(上限30万円)(2024年10月4日午後5時必着) 


公益財団法人 SOMPO福祉財団「組織および事業活動の強化資金助成」(上限70万円)(2024年10月4日午後5時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」(10,000円相当のお米券、こども商品券、QUOカード)(2024年10月4日午後3時必着)
 

公益財団法人 愛恵福祉支援財団(上限30万円)(2024年10月1日必着)
 

公益財団法人 関西・大阪21世紀協会「日本万国博覧会記念基金」(上限1,500万円)(2024年9月30日消印有効)
 

社会福祉法人 黎明会「福祉開発助成」(上限50万円)(2024年9月30日必着)
 

認定NPO法人 日本NPOセンター「TIS × 日本NPOセンター・TechSoup 協働事業」(上限300万円)(2024年9月30日正午必着)

公益財団法人 JKA「施設の建築・補修」(上限1億2,000万円)(2024年9月27日午後5時必着)

公益財団法人 JKA「その他の公益事業振興補助事業」(上限5,000万円)(2024年9月20日午後3時必着)

独立行政法人 福祉医療機構「こどもの未来応援基金 未来応援ネットワーク事業」(上限300万円)(2024年9月17日午後3時必着)

公益財団法人 大和証券財団「ボランティア活動助成」(上限30万円)(2024年9月15日消印有効)

公益財団法人 大和証券財団「子ども支援活動助成」(上限50万円)(2024年9月15日消印有効)

住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト ~子育て支援活動の表彰~」(上限100万円)(2024年9月9日必着)

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」(上限15万円)(2024年9月9日午後5時必着)

こくみん共済 coop「地域貢献助成」(上限50万円)(2024年9月6日必着)

公益財団法人 パナソニック教育財団「子どもたちの"こころを育む活動"」(上限50万円)(2024年9月3日午後5時必着)

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン「子ども・地域おうえんファンド」(上限300万円)(2024年9月2日必着)

認定NPO法人 大阪NPOセンター「CSOフォーラム」(上限100万円)(2024年9月1日締切)

認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ「いばらき子ども食堂応援助成」(上限30万円)(2024年9月1日必着)

一般財団法人 ニチレイMIRAIterrace財団「食を通した居場所づくり応援プロジェクト」(上限20万円)(2024年8月31日午後5時必着)

公益財団法人 日本女性学習財団「未来大賞」(10万円)(2024年8月31日消印有効)

一般社団法人 倫理研究所「地球倫理推進賞」(上限100万円)(2024年8月31日必着)

公益財団法人 パブリックリソース財団「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~』(上限100万円)(2024年8月30日午後5時必着)

公益財団法人 前川財団「家庭・地域教育助成」(上限100万円)(2024年8月29日午後3時必着)

公益社団法人 日本フィランソロピー協会「ブリヂストンBSmile募金」(上限100万円)(2024年8月9日消印有効)

一般財団法人 デロイト トーマツ ウェルビーイング財団「『コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進』助成事業」(上限1,000万円)(2024年8月9日午後3時必着)

公益財団法人 パブリックリソース財団「感動体験支援基金」(上限150万円)(2024年8月7日午後5時必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「生活困窮者への緊急支援活動助成」(上限50万円)(2024年8月1日必着)
 

生活協同組合パルシステム茨城 栃木「くらし活動助成基金」(上限40万円)(2024年7月31日消印有効)

一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団(上限200万円)(2024年7月31日消印有効)
 

パナソニック ホールディングス 株式会社「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 組織基盤強化コース」(上限200万円)(2024年7月31日必着)

パナソニック ホールディングス 株式会社「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 組織診断からはじめるコース」(上限150万円)(2024年7月31日必着)
 

チャレンジいばらき県民運動「いばらきチャレンジアワード『支え合い2024』」(上限100万円)(2024年7月31日締切)

公益財団法人 葉田財団「子どもの未来助成事業」(上限100万円)(2024年7月31日午後5時必着)
 

公益財団法人 KDDI財団「社会的・文化的諸活動助成」(上限100万円)(2024年7月26日午後5時必着)
 

一般財団法人 篠原欣子記念財団「フルーツ支援助成 募集要項」(上限5万円)(2024年7月25日必着)
 

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「サロン(居場所)活動応援助成金 ~活動拡大するための助成~」(上限5万円)(2024年7月24日午後5時必着)
 

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「サロン(居場所)活動応援助成金 ~新たにサロン(居場所)を立ち上げる費用の助成~」(上限5万円)(2024年7月24日午後5時必着)

一般社団法人 日本シングルマザー支援協会「団体と自治体・企業との広範なネットワーク形成を通じて シングルマザーに対する自立支援パッケージの構築を目指す」(2年4カ月で上限2,000万円)(2024年7月16日午後7時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」(上限300万円)(2024年7月16日午後3時必着)
 

NPO法人 いるか「地域へもっと、広く、こどもたちへの食品応援を」(上限300万円)(2024年7月15日必着) 

 

NPO法人 POPOLO「食料支援がつなぐ、ひとり親等支援活動助成事業」(上限300万円)(2024年7月14日必着)
 

一般社団法人 ひとり親家庭福祉会ながさき「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」(上限200万円)(2024年7月14日必着)
 

株式会社 大塚商会「大塚商会ハートフル基金」(上限50万円)(2024年7月12日必着)
 

公益財団法人 SOMPO福祉財団「社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 住民参加型福祉活動資金助成」(上限30万円)(2024年7月12日午後5時必着)

 

⼀般財団法人 上野千鶴子基金(上限50万円)(2024年7月10日必着)

認定NPO法人 フローレンス「『保育園こども食堂』を起点とした食支援事業実施団体への活動助成事業」(上限300万円)(2024年7月10日必着)

NPO法人 フードバンクTAMA「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」(上限300万円)(2024年7月10日必着)

一般社団法人 こども宅食応援団「全国こども宅食実施団体への助成事業」(上限300万円)(2024年7月10日必着)
 

⼀般財団法人 清水育英会、社会福祉法人 中央共同募金「経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に応援する助成」(上限300万円)(2024年7月9日必着) 

 

認定NPO法人 キッズドア「『ごはん応援プロジェクト2024』事業」(上限300万円)(2024年7月7日必着)
 

認定NPO法人 アカツキ「AKBN(アケボノ)ファンド ~A.「想い」と向き合う~」(上限20万円)(2024年7月7日必着)
 

社会福祉法人 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」(上限50万円)(2024年7月5日必着)
 

公益財団法人 パブリックリソース財団「塩沼亮潤大阿闍梨基金 ~ともに寄り添うプラットフォーム~」(上限50万円)(2024年7月3日午後5時必着)

公益財団法人 ソニー音楽財団「子ども音楽基金」(上限300万円)(2024年7月3日午後11時必着)

一般社団法人 コミュニティシンクタンク北九州「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」(上限300万円)(2024年7月3日必着)

公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団「スタートアップ助成」(上限20万円)(2024年7月1日正午必着)
 

社会福祉法人 丸紅基金「丸紅基金社会福祉助成金」(上限300万円)(2024年6月30日消印有効)
 

NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ「だいじょうぶだよ!基金」(上限100万円)(2024年6月30日締切)
 

チャレンジいばらき県民運動「チャレいば助け合い隊応援事業」(上限20万円)(2024年6月28日締切)

公益社団法人 茨城県青少年育成協会「『地域を編む孤立0(ゼロ)プロジェクト』モデル事業」(上限10万円)(2024年6月28日締切)
 

認定NPO法人 日本NPOセンター「子ども/若者ライフサポートプログラム」(上限300万円)(2024年6月28日必着)
 

公益財団法人 つなぐいのち基金「つなぐ助成」(上限50万円)(仮申込エントリーは2024年6月23日必着)
 

株式会社 NTTデータ経営研究所「地域における孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査」(上限200万円)(2024年6月21日正午必着)
 

茨城県「茨城県企業連携型NPO活動支援事業」(上限100万円)(2024年6月20日必着)
 

独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」(上限300万円)(2024年6月18日午後5時必着)
 

一般財団法人 リープ共創基金「早期介入助成」(3年間で上限6,000万円)(2024年6月17日午後5時必着)
 

公益財団法人 みずほ教育福祉財団「ボランティア活動資金助成事業―区分B」(上限20万円)(2024年6月14日必着)
 

公益財団法人 トヨタ財団「国内助成プログラム―2)地域における自治を推進するための基盤づくり」(2年間で上限600万円)(2024年6月11日午後3時必着)
 

公益財団法人 パブリックリソース財団「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」(上限600万円)(2024年6月10日午後5時必着)
 

サントリーホールディングス 株式会社「サントリー“君は未知数”基金」(2年間で上限1,000万円)(2024年6月10日正午必着)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「テーマ型募金助成」(募金額に加算し助成)(2024年6月7日締切)
 

NPO法人 放課後NPOアフタースクール、READYFOR 株式会社「『排除』から『包摂』へ インクルーシブな放課後創造事業」(最長2年5カ月間で上限4,000万円)(2024年6月4日午後5時必着)
 

公益財団法人 日本生命財団「高齢社会助成―地域福祉チャレンジ活動助成」(2年間で上限400万円)(2024年5月31日消印有効)

公益財団法人 公益推進協会「JM基金」(上限50万円)(2024年5月27日午後5時必着)

公益財団法人 公益推進協会「浅井スクスク基金」(上限100万円)(2024年5月27日午後5時必着)
 

公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」(上限20万円)(2024年5月25日消印有効)

公益財団法人 大同生命厚生事業団「ビジネスパーソンボランティア活動助成」(上限20万円)(2024年5月25日消印有効)
 

公益財団法人 いばらき中小企業グローバル推進機構「いばらきチャレンジ基金」(上限250万円)(2024年5月23日午後5時必着)
 

認定NPO法人 ピースウィンズ・ジャパン「ロート子どもの夢基金」(上限1,000万円)(2024年5月15日午後5時必着)
 

公益財団法人 パブリックリソース財団「野村グループ基金 みらい助成プログラム」(上限600万円)(2024年5月10日午後5時必着)

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ツルハグループ『こども食堂ゆたかさ基金』」(5万円)(2024年5月10日午後5時必着)
 

公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」(5万円)(2024年4月30日締切)
 

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団「わかば基金(支援金部門)」(上限50万円)(2024年4月26日必着)

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団「わかば基金(モバイル端末購入支援部門)」(上限10万円)(2024年4月26日必着)
 

認定NPO法人 キッズドア、READYFOR 株式会社「高校生世代の子育て家庭『くらしと学びの危機』緊急支援事業」(上限5,000万円)(2024年4月23日午後5時必着)

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「茨城県ボランティア・市民活動推進事業費助成金」(上限50万円)(2024年4月23日消印有効)

社会福祉法人 中央共同募金会「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(上限300万円)(2024年4月23日必着)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「車両整備事業助成」(上限230万円)(2024年4月22日締切)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「NHK歳末たすけあい助成―地域活性化支援事業」(7万円)(2024年4月22日消印有効)

公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団「団体活動支援助成」(上限なし)(2024年4月22日消印有効)
 

公益財団法人 公益推進協会「菅井グリーン基金」(上限30万円)(2024年4月19日午後5時必着)
 

第一生命保険 株式会社「保健文化賞」(200万円)(2024年4月15日消印有効)
 

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン「まなび・体験ファンド」(上限150万円)(2024年4月15日必着)
 

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「子どもまんぷく基金」(上限300万円)(2024年4月2日午後5時必着)
 

認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ「JAバンク茨城子ども食堂応援助成2023」(15万円)(2024年3月31日必着)
 

NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド「ドコモ市民活動団体助成事業」(上限300万円)(2024年3月31日午後5時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」(上限15万円)(2024年3月29日必着)

日本労働組合総連合会「連合・愛のカンパ地域助成」(上限なし)(2024年3月29日締切)
 

一般社団法人 コミュニティネットワーク協会「子供の居場所づくりを中心とした子育て支援と団地再生事業」(2024年3月26日締切)

公益財団法人 ノエビアグリーン財団(上限300万円)(2024年2月29日正午必着)

NPO法人 あそびとまなび研究所「春のこどもフードパントリーとこども食堂応援事業」(上限50万円)(2024年2月23日締切)

 

 ★ 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」(8万円)(2024年2月16日午後3時必着)

 

公益財団法人 パブリックリソース財団「Y'sファンド D&I基金」(上限100万円)(2024年2月14日締切)
 

積水ハウス 株式会社「積水ハウスマッチングプログラム」(上限200万円)(2024年1月31日締切)
 

茨城県 県民生活環境部 女性活躍・県民協働課「茨城県提案型共助社会づくり支援事業助成金」(上限500万円)(2024年1月31日締切)
 

公益財団法人 公益推進協会「柴田義男 千惠子基金」(上限30万円)(2024年1月31日午後5時必着)
 

公益財団法人 スポーツ安全協会「スポーツ活動等普及奨励助成事業(文化活動、社会教育活動への助成)」(上限100万円)(2024年1月31日午後4時必着)
 

独立行政法人 福祉医療機構「社会福祉振興助成事業(通常助成事業)」(上限900万円)(2024年1月29日午後3時必着)

独立行政法人 福祉医療機構「社会福祉振興助成事業(モデル事業)」(3年間で上限3,000万円)(2024年1月29日午後3時必着)

一般社団法人 全国食支援活動協力会「相談機能付き食支援体制整備事業」(上限1,900万円)(2024年1月29日締切) 

 

独立行政法人 福祉医療機構「社会福祉振興助成事業(物価高騰の影響下における生活困窮者やひきこもり状態にある者等の支援に係る民間団体活動助成事業)」(上限900万円)(2024年1月23日午後3時必着)
 

公益財団法人 三菱財団「社会福祉事業並びに研究助成」(上限なし)(2024年1月18日午後5時必着)
 

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「子どもすこやか基金」(上限500万円)(2024年1月17日午後5時必着)
 

一般財団法人 カゴメみらいやさい財団(上限50万円)(2024年1月15日午後5時必着)

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「ソーシャル・グッド基金助成」(上限200万円)(2024年1月15日午後5時必着)

一般財団法人 リープ共創基金「早期介入助成」(上限6,000万円)(2024年1月15日午後5時必着)
 

公益財団法人 日本フィランソロピック財団「FCC災害用キッチンカー基金」(上限500万円)(2024年1月12日午後5時必着)
 

みてね基金「イノベーション助成」(上限1億円)(2024年1月10日正午必着)
 

一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」(上限120万円)(2024年1月10日必着)
 

公益財団法人 ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」(3年間で上限900万円)(2024年1月5日必着)
 

認定NPO法人 プラチナ・ギルドの会「プラチナ・ギルド アワード」(10万円)(2023年12月31日締切)
 

公益財団法人 庭野平和財団(上限100万円)(2023年12月28日必着) 

社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根福祉基金(生きづらさを抱える若者の未来創出活動応援助成)」(上限500万円)(2023年12月27日必着)

社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根福祉基金(一般助成)」(上限1,000万円)(2023年12月27日必着)
 

株式会社 エフピコ「エフピコ環境基金」(上限200万円)(2023年12月20日締切)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「居場所のインパクト可視化を通じた地域活性化事業」(上限2,000万円)(2023年12月15日午後5時必着)

一般社団法人 全国食支援活動協力会「相談機能付き食支援体制整備事業」(上限2,000万円)(2023年12月11日必着)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「子どもと家庭の応援事業助成」(上限40万円)(2023年12月8日締切)

社会福祉法人 茨城県共同募金会「地域福祉特別助成A」(上限30万円)(2023年12月8日締切、助成総額に達した時点で終了)
 

日本生活協同組合連合会「『子どもの貧困』支援活動への応援助成」(上限50万円)(2023年12月8日必着)
 

一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構「POSC社会貢献活動支援のための助成」(上限150万円)(2023年12月8日午後3時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「むすびえ・地域ネットワーク団体伴走支援基金助成」(上限300万円)(2023年12月3日締切)
 

公益財団法人 さわやか福祉財団「連合・愛のカンパ助成」(上限15万円)(2023年11月30日締切)

公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」(上限5万円)(2023年11月30日締切)
 

公益社団法人 大阪コミュニティ財団(上限100万円)(2023年11月27日消印有効)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「マルエツ・むすびえこども食堂基金mini」(5万円)(2023年11月27日午後5時必着)
 

一般社団法人 ジャパン・フィランソロピック・パートナー「SMBCグループライジング基金」(上限500万円)(2023年11月24日午後3時必着)
 

独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」(上限600万円)(2023年11月21日午後5時必着)
 

公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団「助成プログラムA(食育活動)」(上限100万円)(2023年11月20日正午必着)

公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団「助成プログラムB(食を通した居場所づくり助成、スタートアップ助成、食支援活動助成)」(上限70万円)(2023年11月20日正午必着)

公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団「助成プログラムB(冷凍冷蔵庫助成)」(業務用冷凍冷蔵庫3台上限)(2023年11月20日正午必着)

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」(8万円)(2023年11月20日午後3時必着) 

  

公益財団法人 ウェスレー財団「ソーシャルジャスティス活動助成金」(上限100万円)(2023年11月15日午後5時必着)

一般社団法人 芳心会(上限100万円)(2023年11月15日必着)

日本コープ共済生活協同組合連合会「地域ささえあい助成」(上限100万円)(2023年11月15日締切)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」(上限50万円)(2023年11月10日必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(上限300万円)(2023年11月8日締切)
 

日本郵便 株式会社「日本郵便年賀寄付金」(上限500万円)(2023年11月2日消印有効)
 

公益財団法人 愛恵福祉支援財団(上限20万円)(2023年11月1日締切)

公益財団法人 キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」(上限30万円)(2023年10月31日消印有効)

公益財団法人 キリン福祉財団「キリン・福祉のちから開拓事業」(上限100万円)(2023年10月31日消印有効)
 

中央労働金庫「中央ろうきん助成制度」(上限50万円)(2023年10月31日必着)
 

一般社団法人 全国フードバンク推進協議会「生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食品の取扱拡大事業」(上限800万円)(2023年10月31日午後6時必着)
 

公益財団法人 日本財団「子ども第三の居場所事業」(上限5,000万円)(2023年10月31日午後5時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「むすびえ・こども食堂基金」(上限10万円)(2023年10月20日必着)
 

公益財団法人 日工組社会安全研究財団「安全事業に関する助成」(上限80万円)(2023年10月13日必着)
 

いばらき未来基金「花王・ハートポケット倶楽部地域助成『地域の居場所の継続・発信助成』」(25万円)(2023年10月9日必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ツルハグループ こども食堂ゆたかさ基金」(8万円)(2023年10月6日午後5時必着)

公益財団法人 SOMPO福祉財団「認定NPO法人取得資金助成」(上限30万円)(2023年10月6日必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」(上限10万円)(2023年10月3日必着)
 

社会福祉法人 読売光と愛の事業団「読売福祉文化賞」(上限100万円)(2023年9月30日必着)
 

パルシステム共済生活協同組合連合会「ささえあい基金」(上限200万円)(2023年9月29日必着)

パルシステム生活協同組合連合会「地域づくり基金」(上限200万円)(2023年9月29日必着)
 

認定NPO法人 大阪NPOセンター「CSOフォーラム」(上限100万円)(2023年9月24日必着)
 

公益財団法人 JKA「競輪とオートレースの補助事業」(上限1億5,000万円)(2023年9月21日午後3時必着)
 

独立行政法人 福祉医療機構「こどもの未来応援基金」(上限300万円)(2023年9月19日午後3時必着)
 

公益財団法人 大和証券財団「ボランティア活動公募助成」(上限30万円)(2023年9月15日消印有効)

公益財団法人 大和証券財団「子ども支援活動助成」(上限50万円)(2023年9月15日消印有効)

住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト」(上限100万円)(2023年9月8日必着)
 

公益財団法人 パナソニック教育財団「子どもたちの”こころを育む活動”」(上限50万円)(2023年9月7日午後5時必着)
 

こくみん共済 coop「地域貢献助成」(上限50万円)(2023年9月7日必着) 


 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(上限500万円)(2023年9月4日必着)

公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団「団体活動支援助成」(上限なし)(2023年9月4日消印有効)
 

認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ「いばらき子ども食堂応援助成」(上限30万円)(2023年9月3日必着)

株式会社 日本経済新聞社「日経ソーシャルビジネスコンテスト」(上限100万円)(2023年9月3日締切) 

 

一般財団法人 ニチレイ MIRAIterrace 財団「食を通した居場所づくり応援プロジェクト」(上限10万円)(2023年8月31日午後5時必着)

一般社団法人 倫理研究所「地球倫理推進賞」(上限100万円)(2023年8月31日必着)

公益財団法人 パブリックリソース財団「女性リーダー支援基金 ~一粒の麦~」(上限100万円)(2023年8月31日必着)

認定NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ「ひとり親家庭支援事業助成」(上限100万円)(2023年8月31日必着) 

 

NPO法人 フードバンク愛知「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」(上限300万円相当の食品)(2023年8月22日必着)
 

NPO法人 フードバンクTAMA、NPO法人 報徳食品支援センター「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」(上限300万円相当の食品)(2023年8月20日必着)

一般財団法人 デロイト トーマツ ウェルビーイング財団「『コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進』助成事業」(上限1,000万円)(2023年8月10日午後3時必着)
 

認定NPO法人 日本NPOセンター「安心安全なデジタル環境づくり助成プログラム」(上限300万円)(2023年8月6日必着)
 

公益社団法人 日本フィランソロピー協会「ブリヂストンBSmile募金」(上限100万円)(2023年8月4日消印有効)
 

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「サロン活動応援助成金」(5万円)(2023年7月31日午後5時必着)

フィッシュファミリー財団「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」(上限100万円)(2023年7月31日午後7時必着)

チャレンジいばらき県民運動「いばらきチャレンジアワード『支え合い2023』」(上限100万円)(2023年7月31日必着)
 
パナソニック ホールディングス 株式会社「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」(上限200万円)(2023年7月31日必着)
 

生活協同組合 パルシステム茨城 栃木「くらし活動助成基金」(上限40万円)(2023年7月31日締切)

一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団(上限なし)(2023年7月31日消印有効)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「被害者やその家族等への支援活動助成」(上限300万円)(2023年7月20日必着)
 

株式会社 大塚商会「大塚商会ハートフル基金」(2023年7月14日消印有効)
 

社会福祉法人 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」(上限50万円)(2023年7月7日必着)
 

公益財団法人 あしたの日本を創る協会「あしたのまち・くらしづくり活動賞」(上限20万円)(2023年7月3日締切)
 

一般財団法人 デロイトトーマツウェルビーイング財団「子どもを未来につなげる奨学助成プログラム」(上限200万円)(2023年6月30日午後3時必着)

茨城県「企業連携型NPO活動支援事業」(上限20万円)(2003年6月30日締切)

茨城県「茨城県提案型共助社会づくり支援事業」(上限333万円)(2023年6月30日締切)

チャレンジいばらき県民運動「チャレいば助け合い隊応援事業」(上限20万円)(2023年6月30日締切)

公益社団法人 茨城県青少年育成協会「地域を編む孤立0(ゼロ)プロジェクト」モデル事業(上限10万円)(2023年6月30日締切)

認定NPO法人 日本NPOセンター「子ども/若者ライフサポートプログラム」(上限300万円)(2023年6月30日必着)

社会福祉法人 丸紅基金「社会福祉助成金」(上限200万円)(2023年6月30日消印有効)
 

独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」(上限600万円)(2023年6月27日午後5時必着) 

 

認定NPO法人 日本ファンドレイジング協会「アウトカムファンド for IMM」(上限1,000万円)(2023年6月25日締切)

認定NPO法人 アカツキ「AKBN(アケボノ)ファンド」(上限20万円)(2023年6月25日必着)
 

公益財団法人 つなぐいのち基金「つなぐ助成」(上限150万円)(2023年6月23日必着)
 

公益財団法人 森村豊明会(上限なし)(2023年6月15日必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「むすびえ・こども食堂基金」(上限20万円)(2023年6月11日必着) 

 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「いばらきテーマ型募金運動」(原則として団体に寄せられた募金の全額を助成)(2023年6月9日締切)
 

公益財団法人 公益推進協会「浅井スクスク基金」(上限100万円)(2023年5月31日午後5時必着)

公益財団法人 毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団「毎日社会福祉顕彰」(上限100万円)(2023年5月31日必着)

公益財団法人 日本生命財団「高齢社会助成 地域福祉チャレンジ活動助成」(2年間で上限400万円)(2023年5月31日消印有効) 

 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「マルエツ・むすびえこども食堂基金mini」(5万円)(2023年5月29日必着)
 

公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」(上限20万円)(2023年5月25日消印有効)

公益財団法人 大同生命厚生事業団「ビジネスパーソンボランティア活動助成」(上限20万円)(2023年5月25日消印有効) 

 

公益財団法人 みずほ教育福祉財団「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」(上限10万円)(2023年5月19日必着)

公益社団法人 24時間テレビチャリティー委員会「24時間テレビ46『愛は地球を救う』」(車両を寄贈)(2023年5月19日必着)

社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会「茨城県ボランティア・市民活動推進事業費助成金」(上限50万円)(2023年5月19日消印有効) 

 

認定NPO法人D×P、READYFOR株式会社「孤立孤独/生活苦を抱える若者への緊急支援事業」(上限5,000万円)(2023年5月17日午後6時必着)
 

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ハウス食品グループ本社・こども食堂基金mini」(4万円)(2023年5月16日午後5時必着)
 

社会福祉法人 中央共同募金会「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(上限300万円)(2023年5月9日必着) 

 

NPO法人Learning for All、READYFOR株式会社「コロナ物価高で増える『虐待』を防ぐ緊急居場所支援事業」(上限3,000万円)(2023年5月8日午後6時必着) 

 

公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」(5万円助成)(2023年4月30日締切)
 

公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団「団体活動支援助成」(上限なし)(2023年4月21日消印有効)
 

社会福祉法人 茨城県共同募金会「車両整備事業助成」(上限230万円)(2023年4月20日締切)