• ホーム
  • 子ども食堂とは
    • 子ども食堂とは
    • 子ども食堂の魅力とは
    • 実践者が語る「子ども食堂を始めて良かったと思うこと」
    • 子どもを取り巻く現在の社会状況
    • 子ども食堂の類型と特徴
    • 動画で見る子ども食堂
    • 子どもの権利条約とは
    • 子ども食堂とSDGsの関係性
    • 参考文献
  • 子ども食堂一覧
    • 子ども食堂一覧
    • 子ども食堂マップ
    • 子ども食堂関連動画
  • 子ども食堂を開設したい
    • 子ども食堂設立・運営のコツ
    • 組織運営ノウハウ集
    • 動画で見る組織運営ノウハウ集
    • 設立に向けた活動計画を立てよう
    • 衛生管理は大丈夫ですか?
    • 設立・運営についてご相談ください
  • 子ども食堂運営者向け情報
    • コロナ関連の参考情報
    • メーリング・リストにご登録ください
  • 子ども食堂を応援する
    • 子ども食堂などの応援方法
    • 子ども食堂等への食品・物品寄贈をマッチングしています
    • 2020年年末~2021年年始の食料支援活動
  • ニュース・事例紹介
    • セミナー情報
      • 令和4年度いばらき子ども食堂ネットワーク大会【終了】
      • 令和4年度子ども食堂スタートセミナー【終了】
      • 令和4年度子ども食堂運営セミナー【終了】
      • 令和3年度いばらき子ども食堂ネットワーク大会【終了】
      • 令和3年度子ども食堂スタートセミナー【終了】
      • いばらき子ども食堂ネットワーク大会【終了】
      • 第2回県西子ども食堂ネットワーク会合【終了】
    • 助成金情報
    • 子ども食堂などのニュース
    • 子ども食堂実態調査報告書
    • 子ども食堂訪問レポート「茨城の子ども食堂」
  • 事業概要・お問い合わせ
    • 事業概要
    • 事業実施団体
    • 個人情報保護方針
    • ご連絡先・アクセス・お問い合わせ

事業概要・お問い合わせ

 

  • 事業概要
  • 事業実施団体
  • 個人情報保護方針
  • ご連絡先・アクセス・お問い合わせ

子ども食堂サポートセンターいばらき

(運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
担当:大野 覚、伊東 輝実
 

時間:平日午前9時~午後5時(相談は事前予約制)
 

〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階
 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-303-5561(専用)   FAX:029-300-4320
eメール:kodomo@npocommons.org
Facebook:www.facebook.com/kodomo.ibaraki
Twitter:https://twitter.com/kodomo_ibaraki

※ 茨城県子ども食堂応援事業の一環として実施 

お問い合わせ
概要プライバシーポリシーCookie 設定