衛生管理は大丈夫ですか?

ボランティア中心の助けあいの活動であるとはいえ、衛星管理は非常に重要です。

一度食品事故を起こしては、活動を続けるのが困難になるほか、県内、または全国に広がる子ども食堂の活動全体にも影響が及んでしまいます。楽しく、社会に必要な活動だからこそ、食品事故を未然に防ぐ衛生管理、リスク管理はしっかりしておきたいものですね。

ここでは、衛生管理に関してぜひお読みいただきたい文書や動画をご紹介します。


厚生労働省(2018年6月)「子ども食堂における衛生管理のポイント」(チェックリストも含め、確認しておきたいことがわかりやすくまとまっています)

茨城県 保健福祉部 生活衛生課 食の安全対策室(2018年1月)『子ども食堂を開設した(する)皆様へ(衛生管理マニュアル)』

茨城県 保健福祉部 生活衛生課 食の安全対策室(2017年12月)『子ども食堂の開設について』

埼玉県 保健医療部 食品安全課 総務・安全推進担当(2020年7月2日)「子ども食堂での安全な食事提供を応援します!」(食品衛生講習会資料などがダウンロード可能)

「広がれ、こども食堂の輪!」推進委員会 こども食堂あんしん手帖作成プロジェクト(2018年8月)『こども食堂あんしん手帖 ~みんなで"おいしい"を続けるために~』

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(2024年4月12日)「【食品衛生 研修動画・解説資料 公開】『こども食堂開催時の準備・食品の管理・調理等の衛生管理について』を作成しました」

こどもほっとネットワーク「こども食堂運営時の食品衛生管理について(講習会資料より)」

mafi(2019年3月1日)「こども食堂や認知症カフェを開くには『飲食店営業許可』が必要なの?」

アーテック倶楽部事務局(2019年4月19日)『アーテック倶楽部ニュース』「こども食堂の衛生管理」


◆ フードパントリーやフードドライブ、フードバンク活動を併せて行う場合
 

農林水産省(2018年9月)「フードバンク活動における食品の取扱い等に関する手引き」 


衛生管理点検表、食品提供履歴管理表等農林水産省「フードバンク活動における食品の取扱い等に関する手引き」